今年もやります!「ふぐ」冬季限定プラン!伊勢志摩で宿泊を
今年もいよいよこの季節がやってきました。 「ふぐ」プランの季節。 漁師と海女の宿だからこそお値打ちに提供致します。 ネット販売は不定期ですが、 電話でのご予約だと確実にご用意できますので 「ふぐ」がお好きな方は、お気軽にお問い合わせください。
令和元年〜2年 伊勢神宮参拝時間情報
伊勢神宮初詣のご案内と交通規制お知らせ ■お正月の参拝時間は下記の通りです。 令和元年12月31日(火) 午前5時~終日 令和 2年1月1日(水・祝) 終日 2日(木)終日 3日(金)終日 4日(土)終日 5日(日)午前0時~午後8時 6日(月)午前5時~午後8時 1月7日(火)以降は午前5時から午後6時まで参拝いただけます。 ■年末年始の交通規制とパーク&バスライドについては「らくらく伊勢もうで」をご覧ください。 http://www.rakurakuise.jp/ 上記の通りとなっております。 みなさまお気をつけてお越しくださいませ。
而今・作・半蔵…など、三重の銘酒を揃えています
当館では、三重の地酒を豊富に揃えています。 中でも、入手困難な、「而今」は大変人気です。 ※仕入れのタイミングでない場合もございますので、どうしても飲みたいというお客様は事前にご確認をお願い致します。 三重は酒どころで、美味しい酒が飲めるところでもあります。 旨い酒と旨い魚、両方をお楽しみいただけます。 いかがですか?
伊勢海老汁で迎える朝ごはん!
だんだんと寒い朝を迎える季節になってきました。 そんな寒い朝は伊勢海老汁で体を温めませんか? この時期当館では、海が荒れない限り、うえ久丸で漁を行い伊勢海老を獲ります。 新鮮な伊勢海老をご堪能していただけます。 日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間の中朝ごはんをお召し上がりください。 そろそろ今年も終盤… 令和元号初の年末年始を伊勢志摩で宿泊する海幸満喫旅で迎えてみませんか? お気軽にお問合せください。
令和初の年越し・初詣は、鳥羽で宿泊!
今年の年末年始は令話が始まって初めてですね。 ぜひ、年越し・初詣の際、当館にてご宿泊の計画を立ててください。 漁師と海女の宿ですので、新鮮な海幸・伊勢海老・アワビを提供致します。 素晴らしい1年の締めくくり、始まりの時を過ごせますように!
うえ久丸で伊勢海老網漁へ!鳥羽で宿泊!
昨日の伊勢海老網漁は大漁でした! 大きな伊勢海老も可愛い小さな伊勢海老もさまざまに。 海の恵みに感謝して、お客様に提供させていただきます。 新鮮な伊勢海老のお造りは甘くてトロトロでぷりぷり! ぜひ、この食感をご堪能していただきたいと思います。 この時期は朝獲れの伊勢海老を提供させていただく事が多いので 新鮮さと美味しさに驚かれる方が大変多いです。 いかがですか?
2019年秋冬、大浴場のお知らせ
当館では、秋冬シーズンは大浴場は床をタイル風呂から畳敷風呂へ模様替えを行なっておりますが、本年の模様替えを延期とさせていただく事となりました。楽しみにしていただいているお客様には大変心苦しいのですが、ご理解いただけると幸いです。準備が整い次第畳敷風呂へと対応させていただきます。何卒よろしくお願い致します。
伊勢海老を豪快に丸ごと焼き!鳥羽で宿泊!
新鮮な伊勢海老を豪快に丸ごと焼いてお召し上がりになりませんか? プリプリの身、濃厚な味噌、熱々の伊勢海老を頬張る幸せな瞬間を提供致します。 伊勢志摩鳥羽の、漁師の宿うえ久でぜひ体感してください。
2019年10月、伊勢海老網漁解禁!獲れたて伊勢海老なら鳥羽で宿泊
2019年10月、いよいよ伊勢海老漁が解禁しました。 新鮮な伊勢海老をお値打ちに提供させていただきます。 海が荒れない限りは毎日漁へと向かいます。 大将と若旦那が前日に網を立て、翌朝早朝5時に網をあげに行きます。 あげた網を大将、若旦那、女将、若女将の4人でさばきます。 ※画像は昨年の物です。 ギーギーと鳴く伊勢海老を網から離す作業は、 漁師町の日本の良き原風景だと思います。 ぜひ、漁師の宿の朝獲れ伊勢海老をご堪能いただけると幸いです。 新鮮な海幸を提供する、うえ久へお越しください。
HPリニューアル致しました!今後ともどうぞよろしくお願い致します。
この度、2019年10月1日にホームページをリニューアル致しました。 360℃カメラ映像でのお部屋の紹介や、 露天風呂付き客室の細やかな紹介など さらに、お客様にご理解していただきやすいようになっているのではないかと思います。 日々のブログや、インスタグラムを使い、 可能な限り、リアルタイムの情報発信に努めていきたいと思います。 今後とも、「潮騒のうえ久」をどうぞよろしくお願い致します。